植木の里:花と緑の安行原を歩く (513)-13km

興禅院の森

コースの特徴

  • ほぼ平坦で自然豊かなところを歩きます。距離は少々長い13km弱ですが、四季折々の花が見られ、歴史のある寺社に立ち寄り、変化があって飽きないコースで、トイレは随所にあり、コンビニも途中にあります。疲れた方は、金剛寺から埼玉高速鉄道・新井宿駅へ歩く短縮コース、峯ヶ岡八幡神社から川口駅東口に帰るバス時刻表を本文中に案内しています。
  • 関八州の幕府直轄領約30万石を管轄した伊奈氏の赤山城(赤山陣屋)跡は往時の堀割が保存され、美しい竹林があります。
  • 福岡県久留米市、兵庫県宝塚市とともに「日本三大植木産地」とされている植木・苗木の生産地を歩きます。カエデ専門、サクラ専門の生産・販売者、「植物園」という名称の植木生産・販売者もいる植木の里です。
  • 紅葉が美しい埼玉県花と緑の振興センター、興禅院と弁財天、小林もみじ園、金剛寺、赤堀用水斜面林保全緑地をまわります。見頃の時期の写真を掲載しましたので、ご覧ください。
  • 埼玉県 花と緑の振興センターには、50品種以上のサクラ、約460品種・1,150本のツバキサザンカ、花の美しい約40種類のハーブ、45種類のイロハモミジウメアジサイなど2,000種類を超える植物を展示しており、四季を通じて花を楽しめます。
  • 興禅院の寺域は、11月下旬から12月初旬にかけての紅葉だけでなく、サクラアジサイシャクナゲ、黄・赤・白色のヒガンバナなど、さまざまな花を楽しめます。
  • 赤堀用水斜面林保全緑地には、埼玉県内でも珍しいイチリンソウの自生地があります。

コースの概要

埼玉高速鉄道線 戸塚安行駅 (1番出口)―補陀落山 西福寺 (真言宗豊山派)―赤山城跡―赤山日枝神社―安行氷川神社―埼玉県 花と緑の振興センター興禅院弁財天―富雙山 金剛寺 (曹洞宗)―赤堀用水斜面林保全緑地 (イチリンソウ自生地)―海寿山 満福寺 密蔵院 (真言宗智山派)―九重神社―安行原自然の森―新郷貝塚 (新郷若宮公園)―峯ヶ岡八幡神社 (峯八幡)―日暮里・舎人ライナー 沼代親水公園駅

コースの区間距離

ポイント 距離 累計距離
戸塚安行駅    
西福寺 701m 701m
赤山城跡―赤山日枝神社 1,950m 2,651m
安行氷川神社 644m 3,295m
埼玉県 花と緑の振興センター 588m 3,883m
興禅院・弁財天―金剛寺 1,720m 5,603m
イチリンソウの自生地 1,410m 7,013m
密蔵院 1,030m 8,043m
九重神社―安行原自然の森―新郷貝塚 (新郷若宮公園) 1,340m 9,383m
峯八幡 817m 10,200m
見沼代親水公園駅 2,150m 12,350m

コースの地図

513-花と緑の安行原を歩く 地図1(地理院地図をもとに作成)
513-花と緑の安行原を歩く 地図2(地理院地図をもとに作成)
513-花と緑の安行原を歩く 地図3(地理院地図をもとに作成)

コースの写真

[区間1] 戸塚安行駅―西福寺―赤山城跡―赤山日枝神社―安行氷川神社―花と緑の振興センター
[区間2] 花と緑の振興センター ―興禅院―弁財天―金剛寺
[区間3] 金剛寺―赤堀用水斜面林保全緑地 (イチリンソウ自生地)―密蔵院―九重神社―安行原自然の森
[区間4] 安行原自然の森―新郷貝塚―峯ヶ岡八幡神社―見沼代親水公園駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください