サクラ・紅葉、森林浴を楽しむ府中の公園めぐり (089-2)

府中駅(東側)周遊:大國魂神社~浅間山 (089) コースの後半です
古多摩川が周囲を削り取って残った浅間山公園 (標高80m) からは富士山の姿を望め、森林浴を楽しめます。
広大な府中の森公園にはモミジが楽しめる日本庭園、梅林があり、3月下旬ごろは「桜通り」に700m弱にわたってサクラが咲き、府中駅を南北につらぬく「けやき並木」は国指定天然記念物です。
京王線・多磨霊園駅から出発してコース後半を歩き、時間があったら大國魂神社に寄るのもいいでしょう (約8kmのコース距離になります)。
コースの概要
京王線・多磨霊園駅 ⇒ (常久公園・トイレ)⇒上染屋八幡神社⇒野溝緑道入口⇒野溝緑道⇒人見稲荷神社参道⇒人見稲荷神社⇒キスゲ橋⇒浅間神社⇒浅間山公園⇒浅間山公園富士見百景⇒平和の森公園入口⇒府中の森公園入口⇒滝噴水池⇒日本庭園⇒梅林⇒武蔵野の森⇒府中の森公園(緑町公園出口)⇒桜通り入口⇒けやき並木入口⇒京王線・府中駅
コースの区間距離
ル ー ト | 区間距離 | 全体累計距離 | 区間距離 | 後半累計距離 | 標 高 |
24-京王線・多磨霊園駅踏切 | 650m | 5,220m | 0m | 55.2m | |
25-上染屋八幡神社 | 620m | 5,840m | 620m | 620m | 59.4m |
29-人見稲荷神社 | 1,150m | 6,990m | 1,150m | 1,770m | 59.0m |
32-浅間神社 | 720m | 7,710m | 720m | 2,490m | 61.0m |
33-浅間山公園富士見百景 | 420m | 8,130m | 420m | 2,910m | 62.0m |
35-府中の森公園入口 | 1,040m | 9,170m | 1,040m | 3,950m | 61.7m |
37-緑町公園出口 | 830m | 10,000m | 830m | 4,780m | 65.9m |
38-桜通り入口 | 410m | 10,410m | 410m | 5,190m | 70.2m |
39-けやき並木入口 | 680m | 11,090m | 680m | 5,870m | 74.1m |
01-京王線・府中駅 | 440m | 11,530m | 440m | 6,310m | 71.0m |
最後に大國魂神社を訪れると、歩行距離は約8kmになります