万葉に詠まれた「よこやまの道」(080)-コース解説

よこやまのみち

コース紹介は、コチラ

黒川駅

黒川駅北口を出ると整然とビル群が並び正面に台地へ登る坂道が見えている。あそこを登って行くのだなと地図でコースを確認する。右へ緩く登ると南黒川第一公園があるので、ストレッチなどをして歩き始めるのもいいかもしれない。

読売日本交響楽団の練習所

坂道を登ると丘陵を整地した広々とした畑地へ出る。黒川東営農団地で、9月~10月頃にはサツマイモや落花生の掘り取りや、また、栗拾い、梨もぎ・柿もぎが楽しめる観光農園もあるそうである。「黒川東土地改良事業共同施行」と看板のある建物の横に出る。

黒川東観光農園

京王相模原線をくぐって若葉総合高校の案内に従い階段を下り左へ、鶴川街道に出るので、ここで渡っておこう。反対側にトランクルームだかレンタルボックスだかを見たら左へ入り、緩い坂の途中大きなシラカシの木を左に見たら右へ折れる。青い家の丁字路を右に折れすぐ、ヘアピンカーブのような、戻るような道を下りていく。

アーチ陸橋が見える

上谷戸親水公園は体験学習館があるせいか、園児や児童のにぎやかな声が聞こえる。前に来たときは上谷戸大橋に「さしば」が営巣していて、写真を撮る人が多くいた。水車小屋もある。

上谷戸親水公園

上谷戸川の左岸の遊歩道を上流に向かう。ホタルがいるらしく、「ホタルのさと かやさと」の看板を見る。飛び石で右岸に渡り散策を続け四阿を見て池に出るが、ここが水源である。この先は若葉台公園になる。

若葉台公園

「花の段々広場」の階段を上る。歩道橋で南多摩尾根幹線道路を渡り、雑木林を出たり入ったりして歩いていく。社会福祉法人「パサージュいなぎ」を過ぎ、消火栓のある所で右折、丘陵へ続く踏み跡を登って行く。雑木林の中で畑もあり民家もあるが、開発が進む以前のこのあたりの雰囲気をよく残していると思う。やがて天王森公園・八坂神社へ出る。境内には珍しい一等三角点があり、参道入口には市の天然記念物のスダジイの大木がある。

八坂神社(天王森公園)

「よこやまの道東端」へ向かう。高台を通る道で景色が良い。ここまで歩いてきたコースも一望できる。西には富士山も見えている。公立の小・中学校とは思えない塔のある校舎が目を引く。「みはらし広場」に寄り景観を楽しみ天王橋を渡り「よこやまの道東端」に着くが、カーブのため見通しがあまり良くないので横断する時は十分に注意をしてほしい。

神奈川県道・東京都道137号上麻生連光寺線陸橋から見た南多摩尾根幹線

よこやまの道「丘の上広場公園」に入り少し先の階段を下り「弓の橋」を渡り「多摩東公園」へ、陸上競技場や武道館がある。「剱橋」を渡った「馬引沢南公園」の方が広場もあって休憩に良いかもしれない。一休みをしたら「よこやまの道」へ戻る。

馬引沢南公園・桜の木が取り囲んでいる

雑木林の起伏の緩い尾根道を気持ちよく歩いていく。いくつかの低いピークもあるが、巻いている道もあるのでどちらを選んでもいい。「さくら広場」「根株移植の森」そして四等三角点の「諏訪ヶ岳」へ着く。

よこやまの道・さくら広場

瓜生黒川往還を「もみじの広場」の方へ進み軽く登り返して再び尾根を辿る。畑を見ながら登って行くと「パノラマの丘・防人見返り峠」である。丹沢、富士山、奥多摩、秩父の山々が見えるので、説明板を参考に山座同定を楽しむのもいいだろう。

よこやまの道「防人 見返りの峠」

パノラマの丘を後にして少し下って道標に従い「よこやまの道」を外れ左へ入る。畑のフェンス沿いに歩くと「川崎市水道局・黒川高配水池」に出る。右から舗装道路が上がってきているが道標の示す左手の土の道へ入る。

水道施設

しばらく行くと道標のある分岐に出る。いくつかの道が交差しているが、一つは「諏訪ヶ岳」へ行く道であろう。右・東へ下りる道を選択する。また少し行くと道標のある丁字路がある。まっすぐ行けば「街道ひだまり公園」の先で、これから辿る右へ下りる谷戸沿いの道といずれ合流する。右へ下りると、地形図では右へ戻るように道がついているが、その道は進入禁止になっていて、左へ谷戸沿いの道が拓かれている。「黒川海道特別緑地保存地区」内であるが、手を加え整備をしているのだろう。歩きやすく気持ちの良い道が続く。

黒川海道特別緑地保全地区

舗装道路へ出たら左へ緩やかに下る里地を辿る。右側は「黒川西谷特別緑地保全地区」のなだらかな丘陵、左側にも緑が続き、畑を覗きながらのんびりと歩いていこう。左から合わさる道が先ほど別けた「街道ひだまり公園」からの道である。丁字路を左へすぐに「ファーマーズマーケット・セレサモス」があるので、地域の野菜など何かないか覗いてみよう。余力があれば小高い丘の上にある、府中の大國魂神社と関係のある「汁守神社」をお参りして行くのもいい。小田急多摩線「黒川駅」はあと少し先である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください